お疲れ様です。
なかなか、いい写真が上がって来なくて・・・
「夏の富士山」雪のない富士山も、見慣れたものです
「かき氷」 作業場の近くに お茶工場があります。足久保ティーワークス。和紅茶やスイーツがありなかなかの人気スポット。
「迎え火」 お盆は8月。静岡では7月盆もありまして、地域でバラバラ・・・
さあ!夏休みも終わり! 酷暑の中 お仕事です!みなさま、ご安全に!!
お疲れ様です。
なかなか、いい写真が上がって来なくて・・・
「夏の富士山」雪のない富士山も、見慣れたものです
「かき氷」 作業場の近くに お茶工場があります。足久保ティーワークス。和紅茶やスイーツがありなかなかの人気スポット。
「迎え火」 お盆は8月。静岡では7月盆もありまして、地域でバラバラ・・・
さあ!夏休みも終わり! 酷暑の中 お仕事です!みなさま、ご安全に!!
春はすでに過ぎ、気持ちの良い風が感じられる・・・と、思っていましたが!!
急に30℃超えの予報がしたと思えば、強烈な風雨。各地で異常気象が報告されています。
外仕事の皆様は、早々にご準備されていると思います!品切れも多発!!「空調服」
当社も4月末から、準備を始めて社員全員に行き渡るようにと、予約していましたが、サイズにより在庫がない!!
慌てて他を探したり・・・・
外国籍(ベトナム・インドネシア・ネパール)の社員もいますが、いくらアジアの国から来たとは言え、日本の湿気がある暑さは苦手らしく・・・
ここ数年の、猛暑・酷暑は命にかかわるほど。。。。
どうぞ、ご安全に!!!
作業場の近くの桜。。。。早咲きですね。
作業場に行く道沿いに、大きなしだれ桜があります。もう少し暖かくなったら 見事に咲くことでしょう。楽しみです❤
「うだつが上がらない。」 さて、どんな意味でしょうか??
ベトナムから来て 早5年 すでに当社の柱となっているアン君。
今年も、旧正月の時期に一時帰国。早い時間の飛行機で混んでるかな~と思ったら、さほどでもなく・・・
ターミナルで アン君と同じに日本に来た 同窓(と、いうのでしょうか・・)の2人に会う!!嬉しそう❤
やはり、旧正月はベトナムでは特別なのでしょうね。
久しぶりの 祖国、家族、友人。楽しんでね!
今年も残すところ・・・・年末です!!!
関係各位様 今年も大変お世話になりました。過酷すぎる 猛暑・酷暑を乗り越え 大きな事故・けがもなく
仕事をさせて頂きました。
心より感謝いたします。😌😌😌 また、当社 社員にご指導や、お声をかけてくださり、ありがとうございます。
口数の少ない社長で、言葉足らずな場面もあったと思いますが、社員の頑張りに対する対価を、身を削って・・(笑)
考えております!!
ベトナム・ネパール国籍の社員も、仕事・生活・言語も 支障なく過ごしているように思います。できるだけ長く働きたい!と言ってもらえると 感激してしまいます❤
事務関係も 強力な人材を得て(娘3号)ペーパーレス化・電子帳簿保存法など パソコン苦手な私に代わって進めてくれます。頼もしい限り・・・❤
社員の皆さま。日々、大変な仕事をこなしてくれて、ありがとうございます。どうぞ、お休み中は十分に体のメンテナンスを
してくださいね。無理をせず、ご安全に!
さて!クイズです!!!
何の作業をしているでしょ~~~か?
わかった方には、チョコレートを差し上げます!