社長ブログ

ベトナムへ!

ベトナムへ。。。 技能実習生の面接です。コロナの影響で、2年間行けなかった、ベトナムへ!

応募してくれた4名と会いました。 

 

1期生のアン君は、3年の実習を終え次の段階へ!特定技能者として、引き続き頑張ってくれています。

2期生のソン君は、先日、基礎級に合格し、やれやれです。(学科は再試験でしたが・・・)彼の時は、オンライン面接で苦労しました。   そこを、踏まえて・・・・

 

現地は、どんな日本語学校なのか?どんな生活をしているのか?どんな勉強をしているのか?知りたかったのです。

今回は、質問事項を厳選し準備して、会社の仕事の様子がわかるように、写真もいっぱい持っていきました。行きの飛行機でも、社長とミーティングしながら・・・

 

3年間預かる事になる彼らの事情も詳しく知りたい。今お世話になっている組合は、「家族面談」ができる!近くならば、お宅に伺うことも可能。

仕事はもとより、異国の生活・食べ物・習慣など、どんな気持ちで送り出してくれるのか・・・・そして、本人の人柄。

今、当社にいる2人との相性も大事なポイント!

 

2時間遅れの出発。4時間のフライト!  担当の方と合流して、まずは、ホテルに。次の日は面接。 たどたどしい日本語で、ご挨拶してくれた。。。

今回は、ご家族(妻・子供)がいる方が3名!!独身は1人。 一人一人と話しましょう!通訳はリンさん、日本に3年留学して、2年間仕事して帰国。日本語はバッチリです!

どうしても、私は母親目線になるので、今回は、それを封印し厳しい質問も、いくつか、しました。

初めて日本人に会う方も中にはいて、緊張レベルもMAX.。

しかし、家族のため、子供の教育のため働きたい! 立派な「お父さん」でした。やはり、家族の事を聞くと、ほわっとほぐれるのが分かり、本音が見えるものです。。。

3期生  2名と「約束」をして、6か月後 無事に日本に来れますように!!

当社の仕事がわかります!

モノレールの仕事って?何をするの? よく聞かれます。HPの会社紹介でも載せてありますが、「山の上の鉄塔はどうしてつくってるの?」の答えです。

「人」が作ってます!!皆さんが欠かすことのできない電気を送る送電線。携帯の電波を繋ぐアンテナ。

全ては、「人」が作っています。

山を調査・踏査をし、ラインを設計し、道を作り、資材を運び、土台を作り、鉄塔を建て、電線を張り、

隅々まで電気が届くように!

便利なツールでも、そこには必ず「人の手」が掛かっています。

暑さや寒さ、急斜面での重い資材搬入、時にはドロだらけにも、ヒルに食いつかれたりもします!

出来上がったモノレールを使って、たくさんの人・機材・職人さんが、その後の作業をします。

そして、鉄塔が完成したら、苦労して張ったモノレールは、撤去します。。。できるだけ、元の状態にして、山に返します。

これからも、仕事は続きます!

 

 

現場へ・・・

最強寒波に見舞われた日。  現場に向かう。

「寒っっ~~~~~!!」

社員募集!

当社では、若い力を募集しております!

採用ページをご覧くださいね!

こちらの、ページでも、現場写真などで、仕事内容が分かるように更新していきます!

 

 

 

基礎級 試験!!

昨年、6月に技能実習生として採用した、ソン君。今日が、基礎級の試験です!!!

社長と社員みんなで、過去問と日本語のプリントを、教えて、〇✖テストして・・・

出張中も、頑張ってましたね!

今朝、会場では、すでに他社さんの実習生3名が!(タイの方達)引率の組合さんとも話せて、勉強になりました。

実地試験の後、日本語のテスト・・・当社の組合さんも来てくれた!!!帰りは、送ってもらいました。

本人曰く「実地は自信ある!日本語は・・何とか全部読めた」ようで ほっ・・・・結果は2週間後!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。とっくに松も取れたのに、ご挨拶が遅れてしまいました。

昨年より、大変お世話になりありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 

昨年より、「年賀状終い」の便りが増えてきました。今年は、友達・会社関係が増え、「そーゆー時代ですよねぇ~」と、

しばし、寂しい気持ちになりました。

コロナの影響は、まだまだ続くようですが、社員一同 無事にお正月を迎えることができ、

1月5日から、仕事始めとなりました。

 

技能実習を終え、8月に帰国した1名。特定技能者として、残ってくれた1名。昨年、新たに採用した技能実習生1名。

同じく、昨年9月に、新入社員として1名。採用しました!!  有り難い若い力です!

今年も、たくさんのお仕事が続く予定です。社員として働いてくれる方を募集しております!

採用ページも少し、変わりました!ご覧ください。

   

採用情報!

当社では、若い力を募集中です!

募集要項を変更しました。

 

TOPへ