社長ブログ

ジムショDEティー

応接用の机が入り、初めての「お茶タイム」

コンビニのスウィーツ❤に詳しい社長のオススメです。

ガスでお湯を沸かしました。自宅はオール電化なので、久しぶりです。

ヤカンが・・・・(>_<)   新品、買おう・・・

 

入梅となりました!

短い春を過ぎて、サツキがきれいに咲いたな~と思ったら、夏並みの暑い日!!??

あっという間に「東海地方は梅雨入り宣言!」です。

コロナに翻弄され、お仕事に支障をきたすお店が多い中、当社は変わらず施工させていただいております。

 

久しぶりに、現場写真をもらったので、アップしました。「打ち込み作業」ですね。

ここしばらくは、日帰りのお仕事です。

 

今、当社の仕事、体験中の若者が来てくれてます!   

「重いレールを担ぐ」力仕事。肩や足腰がキツイでしょうが、「ただいまーーー!!」と元気に帰ってきます。

今までの仕事も、これからの仕事も、無駄な経験はない!ってのが、社長の持論です。

やったことのない仕事って、不安や苦労はありますが、楽しいですよ。きっと❤

事務所のたたき。。。

ここで、靴脱いでね。タイルカーペットみたいな感じ。さあ!これから買い物だ!!

講習会 開催!

振動工具の取り扱い講習を開催しました。

まだ、ペンキの匂いがする~~

社員の皆さん「お~~~!」って。

はい。これから、こちらで講習や打合せ できますよ!

技能実習生の日本語講習Skypeも、ここに集まってやりましょう!

おいしいお茶も淹れますからね!

さて・・・ゴールデンウイーク❤

進学・就職・転勤など 新しい生活に慣れてきたところでしょうか?

当社は社員は変わらずですが、この度、事務所を置きました。

そう、正に「置いた」のです!  

よく、工事現場の事務所ってあるでしょ?箱を重ねたような。。。

アレです・・・・この、GW中で社長・娘3号(経理事務)・私とで 

外壁と中のペンキ塗り、事務所回りの整地、中の床張り・・・

すごいでしょ!! 本来は、業者にお願いする所ですが、社長が

「自分でやります!」と・・・!? 手伝うって事すですね(笑)

ネットで、ペンキの色を探しましたが、気に入ったものがなく、知り合いに紹介してもらいました。

床のクッションフロアもネットで。。。見本を取り寄せ、3号との攻防戦を経て、購入!

GW初日は、お天気が良くなかったのですが、中のペンキはほとんど塗終わり。

写真だと分かりづらいですが、うすい緑色。

外壁は、当社のメインカラーである、ブルー!まだ、1面しか・・・

これから、なかのレイアウトを考えます!!

 

お宿の「きんめ」

千葉の現場でお世話になっている宿飯。

なんと豪勢な夕食でしょう!!

社長は、魚 大好きです。

さくら、サクラ、桜、櫻、。。。

作業場近くの早朝のサクラ。例年なら、桜の下にはビニールシートが敷かれ、場所取りをしてるのに・・・・

こんもりとした、桜たちも「いつもと違うな」と思っているかしら・・・

今日は、山梨。寒くて凍える事はなくなりましたが、ちょっと動くと暑いと感じる春です。

仕事

モノレール解体の様子。重いハンマーでぶっ叩いてます!雪で凍っていますからね。

ミッキーー!

こんな山奥の鉄板の上に!Hello~~ミッキーー!

この鉄板、60Kgあるんですって!!!

春、新人さん

東日本大震災から10年。。。それぞれが想うことがあり、それぞれの場所で、生きてゆくための日々を過ごしてきました。

今一度、あの時、何が出来ただろう?今なら、何が出来るだろう?と、考えます。私の友人も亡くなりました。 

手を合わせ祈ると泣けてしまいます。

そして、春です。

コロナの影響で満足にセレモニーもできぬまま、進学・就職へと進んでいきますね。

当社でも、新入社の募集は続けております。求人ページをご覧くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOPへ